ホルン演奏会♪

2/24(水)にボランティアでホルン演奏会を開催しました。 見たことのない楽器だったため、ご利用者さまも職員も興味津々 ホルンの長さは4mもあり、音は低音でとても迫力がありました。 「長い木」だけに「長生き」という意味で…
≫ 記事の続きを読む
だご汁作り

2/23、みんなでだご汁を作りました。 わいわい賑やかと美味しいだご汁ができましたが、いざ食べ始めたら団子の数が少なくちょっぴりさみしいだご汁となりました。 でも、みんなで作ってみんなで食べることが美味しくなる一番の調味…
≫ 記事の続きを読む
カラオケクラブ♪

カラオケクラブは2ヶ月に1回の活動をしています。 「歌えないけど、聞きたい」と話されるご利用者さまも、参加すれば歌って帰ってきます。 柏フェスや忘年会などで披露するために、目指せ!!90点! 5人の方が、「この記事い…
≫ 記事の続きを読む
ハッピーバレンタイン♥

2月12日にお菓子作りを行いました。 バレンタインと言えば『チョコレート』ですが、みんなで一緒に作っていっぱい食べようと思い、今年はチョコレートケーキを作りました。 本来なら女性が作って男性へプレセントですが・・・柏の木…
≫ 記事の続きを読む
水墨画展示会のお知らせ

2/3(水)より、志免町のシーメイトにて水墨画クラブの展示会を行なっています。 展示会が決まってからは、作品作りに没頭され何枚もの素晴らしい作品が出来上がっていました。 クラブが発足して事業所外の初めての展示会です。 会…
≫ 記事の続きを読む
厄払い!

福招きと題して豆まきを行いました。 職員が鬼に扮装し、「鬼は~外!福は~内!」と軽快な声で豆を投げていました。 歳の数ほどの豆は食べれませんでしたが、甘納豆をみんなで美味しくいただきました。 9人の方が、「…
≫ 記事の続きを読む